【サークル向け】BOOTHでの同人誌通販のやり方

10年以上休みなく同人活動を続けている中で、自サイトでの自家通販、書店委託、色々とやってきましたがここ数年はBOOTHに落ち着いています。
BOOTHもサービスイン当初は個人情報漏洩問題があったりで2年くらいは利用せず様子見してましたが、その後は安定して使えてるなという印象です。

あくまでも私の所感ですが、せっかく長くやってきたことだし何か役に立つことがあればなと同人誌通販のやり方についてメモしておきます。
これからやってみたいなと思ってる人の助けになれば幸いです。(結構あけすけな話もします、ご容赦下さい)

※以下の例は「通販と会場頒布両方行う」事を前提としています。

1)なぜBOOTHを使うのか
・申込者との間の連絡を細かく管理してくれるのが楽
・在庫管理、売上管理など見やすく管理してくれるのが楽
・個人情報の取り扱いに必要以上に気を遣わなくていい
・上記の利点に比べると利用料が比較的安価

BOOTHでも倉庫発送、自宅発送とありますが私はもっぱら自宅発送です。それで賄えるので。
(以前、今より数を刷っていた時は複数書店に委託してました。
個人的には初動100を超えた辺りからは書店委託のほうがいいんじゃないかな~と思います。今回はそれ未満のケースです)

2)気をつけていること

私の場合、通販と会場での直接頒布を両方行うので「どちらで購入してもフェアな状態にする」事を心がけています。そのために

・通販手数料は正しく取る

・送料は正しく取る

この二点は大事だと思ってます。

BOOTHに限らず委託販売を行う場合は手数料が発生します。それを、会場頒布と同じ価格で通販受付したら?手数料分をサークルが負担することになります。

そうすると、会場で直接購入された方との間に不公平が発生しますよね。

またBOOTHは手数料率が低めなため、たかが数十円…と思うかもしれませんが、とらのあなやフロマージュなど一般的な書店委託だと4割前後を手数料として支払うのが普通です。例えば500円の本を一冊頒布したら、サークルが受け取る売上は300円前後です。つまりその場合、会場で500円の本を通販では300円で購入出来ることになります。じゃあその時だけ手数料を取るか?それも変な話です。

なので、どのサービスであれ仲介してもらうのであれば仲介料は正しく価格に載せるべきだと思います。それが購入して下さる方への誠意じゃないかな…どうしても手数料を取りたくないなら、仲介サービスは利用せず自家通販をすればいいと思います(その場合は往々にして振込手数料を購入者に負担してもらうことになりますが…)

送料も同じ理屈です。あくまでも会場頒布と同価格での頒布になるよう、事前に重さ、厚さなど調べて正しい料金を設定しておきましょう。

3)発送方法について

色々ありますが私はクリックポストとあんしんBOOTHパックを利用しています。

・クリックポスト

全国一律198円で追跡可能、A4サイズ厚さ3センチ重さ1キロまで。大体のサークルはこれで充分賄えると思います。ただし紛失の際の保障がなく、支払いのためのクレカ登録などが少々手間なのがデメリットかな。登録は初回だけですが。ちなみに五年ほどクリックポストを利用していますが、紛失は今のところありません。

また発送ラベルの印刷は家にプリンターがなくても、サイトからPDF一括出力出来るのでそれをネップリ登録してコンビニで行けます。

・あんしんBOOTHパック

匿名発送が可能。追跡可能、紛失時の保障あり。その代わり送料がクリックポストよりお高めです。

A4サイズ厚さ2.5センチ1キロ以内のネコポス料金で充分賄えると思います。

他にも定形外発送やレターパックなど色々ありますが、追跡・保障・料金のことを考えて最善と思われるこの2種を採用しています。(クリックポストも年々値上がりしているので今後利用しなくなるかもだけど)

4)梱包について

本がなるべく傷つかない梱包にしましょう(あたりまえ体操)

・オーバーサイズの封筒に入れない(運搬中に動いたりポストに入れる時にグチャっとなったりします)どうしてもジャストサイズがなければ厚紙で補強するなど。

・糊付きのビニールに本を入れる(濡れ・汚れ防止)封筒から表紙が透けて見えるならコピー紙を挟む。ジップロック系の袋はジャストサイズだと出すときに本が傷つきがちなので、避けた方がいいと思います。

・サークルの考えによる所もありますが、簡単にでもお礼のカードやお手紙は入れた方がいいかな~と思います。私は名刺サイズのカードを事前に印刷、裁断したものを同封しています。手書きのメッセージがあると嬉しいなと購入側になって思ったので、最近は一言添えるようにしています。(たまに他ジャンルのグッズのカードや便せんが入っていることがありますが、個人的にはギョッとします…お取引と同人誌通販は違うので。無地で十分かと)

5)BOOSTについて

BOOTHを利用している限りBOOST機能は切っても切れない機能であり、二次創作でBOOSTを受け取ることの是非など色々と言われていますがここではそれについては言及しません。

BOOSTしてくれるって、凄い事だと思います。言い方に語弊があるかもしれませんが、とても分かりやすい応援の形かと。

なのでそれに対してのお礼は明示的に行うのが人としての礼儀だと思います。形としてじゃなくてもいいんです。発送完了通知時に「BOOSTありがとうございます」の一言だけでも、「BOOSTを受け取りました」という意思は表示すべきじゃないかな。

プラスアルファでお礼のペーパーや冊子や手書きイラストなど付けるなどサークルごとの対応があると思います。うちもお礼は付けています。そして「これがBOOSTに対するお礼です」ということも明記しています。じゃないと分からないと思うので。

つらつらと書きましたが全部わざわざ言うことか…?って感じですが、何かの一助になれば幸いです。

他に気になることがあればTwitterやお題箱などから聞いてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください