わ~い

160207

やっと塗り終わった…(つ´ω`c).+゜*:・°☆
お~ごんです。お~ごんと~といですね。
あんまりちゃんと他メンツ描いたことないな~というので描いてみました。
というわけでこれもまだ終わりではないのだ…ククク…いつ完成するんだろう(遠目)

160126

全身!

塗りは毎回試行錯誤して変えてるので毎回なんだか一貫性がないというかなんというか…
目指すところはアニメ塗り+αってところなんだけどその+αが難しい。
今まで色塗りサボりまくって人に塗ってもらってばっかりだったので、今年は自分で頑張ろうと思ってます。
というわけでそろそろ落書きしてる場合じゃないかな~っていう!ね!

なっこみ悩んでたけどまあ他イベントがタイミング合わなすぎて、結局申し込むことにしました。テヘッ
桃海ではじめての年齢制限付きになると思う(意気込みだけはある)プロットは既に練り練りしていて、大分ピンク色です。
気持ちはR18なんだけど、桃海に関してはなんていうかこう…刻み海苔はふりかけたくないという個人的なきもちがあるので
あんまりえっちくはならない気もしています。海堂くんの海堂くんなんて描けないよ!!!無理!!!!!!!!!
それは桃城くんだけがみてればいいのです。ダメダメ。(ただし桃城の桃城はかけそうな気がしている海堂聖域厨)
ちょっと前までは「そもそも海堂くんは桃城だから体を許して痴態を見られることも許しているのにそれを私ごときの第三者が絵に表していいのだろうか…それはやってはいけないことなのでは…」って思ってたんですけどネ。今も若干そのケはあるんですけどネ。
腐女子だもの。仕方ない…

それよりもアンソロ用のプロットそろそろ固めて書き始めないと!面白い本が出来るといいな~!ワクワク!

何か今見てておもったけど足短いね!?後で伸ばしておきます…(つ´ω`c).+゜*:・°☆

01201

ずっと放置してたのをやっとこ塗り塗り…
桃城海堂とダブルスで試合したコンビシリーズ第一弾。
最近ルドルフが妙に気になってます。全然知らないことばっかりだったな~と。
中身を知れば知るほどフクザツな学校だな…と思います。
一番気になってるのは淳です。間違えて呼ばれた子って…その隣にいる柳沢がああいうキャラで救いある感じ。
あとオーダー表見たら、ノムタク先輩全勝だったんですよね。VS手塚見たかったな~!

土曜日、成さんのニューイヤーパーティー夜の部に参加してきました。
もう、ほんと、めちゃくちゃ目からうろこな事を聞けたし、成さんはすごいって改めて思った。
最近あんまりレポはしたくない派なのですが忘れたくないことだけたたんでメモっときます。
またああいうのやってくれないかな~。

“” の続きを読む

8年前

tksk3

再録の原稿ちょいちょい手直ししてます
四季をテーマにした本があったのでそれをまとめようかなーと思ってたんですが、どうせなら全部まとめたほうがいいかなと…
これは初めて出したかねみつ本です。8年前です。ビックリするほど線が荒くてちまちまと書きなおしてます…
あとペンが太い!最近出した本も刷り上がりを見て、太いなー!と思ったところだけど。
自分にはペン細めのが合ってる気がする…
それにしても何冊あるんだって感じなのでこのペースで間に合うのか!?

前の記事で10月に大阪全国ある~って言ったけどてにふぇす2016ともろかぶりでした!いけな~い
スパークは10月頭でてにふぇす直前だからなるべく避けたい…テニフェス終わってからイベント参加したいんだけど
そうなると11月に何もなかったら冬コミまで何もないわけで…
夏コミ出ないとなるとSCCから冬コミまで開くわけで…!?嘘だろ!?えっ夏コミ申し込むか!?
う~んどうしよう!!!も~~ハゲるほど悩んでますこう見えて!!申し込み始まっちゃったよ~
さすがに7ヶ月も空くの、不安になる…忘れられそうで…アンソロもな~出すしな~…ん~~~~

とりあえず寝ます…1日1絵は今日は進まなかった、ルーレット作ってたから…

全国大会お疲れ様でした

160125

なんとかかんとか桃タカのちっさいえっちな折り本と、24桃海のしょうもないペーパー漫画を持っていきました~
勝手にご挨拶できそうな方々に差し入れ用意していったんですが当日出掛けにそれらがどこにも見当たらなくて、
綾ちゃんに前日フライヤー刷りに行ったキンコに忘れてきたんじゃね?って言われて、区民が電話してくれて、
そしたら「今パソコンの下から出てきました!」って言われたって、掃除してないんか~い
と思いつつワタワタと取りに行ったという…そして差し入れ用の小さいやつと自分用の大きいやつを買ってたんだけど
綾ちゃんが間違えて全部差し入れ用の袋に入れてしまっt…
どなたか一人大きい袋のあったら大当たりです…おいしく召し上がって頂ければ幸いです。
綾ちゃん買い直してください。

1月の主要なイベントがこれで終わって、同人イベントもこれでしばらくないのでちょっと息抜きタイムです。
そろそろ夏コミの申し込みが始まるけど、申込書買ったけど、どうしよっかなあ~~~~ってめっちゃくちゃ悩んでます。
9月の戦国オンリー出るなら夏コミ出てる暇ないんだよなあ…10月大阪全国あるっぽいしな~
う~~ん。って悩んでたら姫子も悩んでた。シンクロ…

そんな感じで再録の原稿手直しをしつつ桃海アンソロの原稿にも着手しつつ、落書きも量産できたらなーと思います。
今年の抱負は「色を塗ろう」です。塗ったことない塗り方いろいろ試したい。

テニプリって

CY6JmfCU0AAvA9U

 

いいな…といった感じの怒涛の先週末でした。
許斐先生の素晴らしさに直に触れる機会にめぐりあえて良かった。
ほんとーーに、テニスの王子様に出会えてよかった!としみじみ痛感しました。

とりあえず今日から24日の全国大会GSに向けてコピー本原稿します…
あと、以前ピクシブでかねみつ再録本についてアンケート取ったんですが、
ご協力頂いた方ありがとうございました!
予想以上に反応頂けて嬉しかったです!
9月頭に赤ブーさんが三国・戦国オンリーをやるそうなのでそこ合わせで出そうかなと今考えてます。
再録といいつつめちゃくちゃ書き直したい気持ちでいっぱいなので、あと描きおろしもしたいし…
また色々決まり次第ここでお知らせすると思うので、よろしくお願いします。

真田丸1話見ました!面白いー!早く兼続でてこーい!
2話も早く見ます(既に追われている)

今年の抱負は

160110

 

あけましておめでとうございましt…(震え声)

ちょっと久しぶりに来てビックリした、去年1回しか記事書いてないしかも新年の挨拶…( ˘ω˘ )スッ

2016年一発目の絵からもう今年も自家発電でがんばるよ!的な流れですが、まあそういうアレです。

ないなら描くのスタンスで今年もやっていきます!

 

*

 

そんなこんなで全く動かしてないこのサイトですが、最近心境の変化がありまして、

今年はちょっとこっちをメインに動かそうかな~と思ってます。ツイッタ<サイトな感じで。

せっかくずーっと続けてるサイトだし諸事情あってドメイン消せないし空き容量はいっぱいあるし、

ツイッタより気を遣わず好きなことも書き散らせるかな~と思いまして。

うまいこと使い分けができたらいいな~。

今はテニスなのでテニスのお話が多くなるというかほぼそれだけになってしまうと思いますが。

何かしら落書き+一言日記みたいな昔の形式に戻したいな~というのが今年の抱負です!

よろしくお願いします!がんばります!

 

*

 

なーんもこっちでは告知せずでしたが2015年はテニスで…3冊か、本を出しました。全部桃海!

ほんとにこんなに桃海でがっつりオフする日がくるなんて十ウン年前の私はまったく予想してなかった。

(そもそもあの時は自分が書き手に回るなんて思ってもいなかった)

毎年「来年の今頃は何してるんだろうな~」と思うと大体その時予想もしてないジャンルに1年後ハマってたというここ数年だったのが

もうすぐ桃海再燃して描き始めて2年だもんな。そりゃ年も取る…( ˘ω˘ )

色々巡り巡っても結局帰る場所はテニスと無双なんだろうなと思う今日このごろです。

なんか、まあ私の現推しは桃城武なんですけど、全然グッズ出ないよー!と言いつつ

CXjqWc1UAAMkFug

こんな(中野ブロードウェイの狩人と化していた2015年初頭)

 

CXjqYLcUsAE8_fo

感じで(真夏のチョコプレートは本当に厳しい)

 

CXjqXS-UkAAXU4d

楽しく(このお花を巡ってまた色々あった)

 

CXjqYo-UMAAi7z-

日々を(桃海カクテル作ってもらって号泣した)

 

CXjrQqzUsAAwd4s

過ごしていました(悔いはない)

 

今年も何か出るといいな~。とりあえず許斐先生ライブの物販で大枚はたく予定なので楽しみです。

 

*

 

去年は旅行もあまり行けてないけど…やっと、念願だった春の六日町に行きました!そして坂戸山に初登山しました!

こんだけ行きまくってて1回も登ったことなかったんです…ようやくカタクリ群生地見れました。

兼続も見たのかなと思うと感慨もひとしおでした。

あとは大阪行ったり、親戚のお見舞いがてら由布院にも行った。名古屋も行った!でもあんまり行ってないなほんと!

もうちょっとガッツリ遠出がしたいな~。米沢とか…(いつものところ)

 

*

 

ゲームは今は討鬼伝極を…今更…放置してたのをやってますが…今度こそクリアまでたどり着きたい…です。

息吹に馴れ馴れしくされるといらっとします。討鬼伝は割とNL寄り思考です。と言いつつ主人公×大和がアツいです。

 

*

あ、サイバーフォーミュラ、去年が色々アレかと思ってたけど今年が色々アレみたいですね!

ラバマスほしい!アスラーダさんのキー欲しい!私だけのアスラーダさん!昨日11見直した!

あと真田丸頑張って完走したいと思いつつ早速録画にまわしてしまいましたこれは危ういぞ!

あー、携帯からの投稿方法も思い出さないとな…

というわけでとりとめないですが、今年もよろしくお願いします。

今年も

気づけば明けていました。相変わらずのサイトですがよろしくお願いします。。
そして18日に三十六計参加してきました!色々お声掛け頂いたり差し入れ頂いたり嬉しかったです。
オフを一旦お休みするだけで、兼続と三成はこれからもずっと好きですし、機会があればオンではまだまだ描いていきたいと思っています。
ですので、よろしければまたお付き合い頂ければ嬉しいです^^
また先日の新刊の通販受付も開始しましたので、OFFLINEのページをご覧ください。

話は変わって、先日から始まったアニメが予想以上に兼続の扱いというか兼続が良くてドキドキしています。
戦国無双ハイスクールもいいですね。机が隣同士でしたね!ありがとうございます!
まだ2話までしか視聴していないのですが、2話の兼続がほんっとーーに私の理想の兼続像に限りなく近くて
全く期待していなかった分反動がすごかったです。笑
2の兼続っぽくて凄くいいと思います、最近の兼続はなんだかただ声が大きいだけの理想家みたいになっていたので…
この後もこのスタイルを貫いていってくれるといいなあ。DVDBOX買います(決心)

ゲームはほんと最近ついていけなくて、なんだか…4-Ⅱは買おうかなあと思っていますがいつ出来るのやら。
相変わらず毎日忙しいので、ありがたいことだなと思いつつ。

続きでメルフォお返事です。大変遅くなり申し訳ありません…!
あ、あと最近謎のスパムみたいなメッセージがメルフォから頻繁に届くので、クイズをつけました。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

“今年も” の続きを読む

何の気なしにメモしたいことがあって久しぶりにやってきたら、今日サイト開設日だ!
今日で丸々7周年!ほぼ更新もないけどこの場所だけはずっと取っておきたいな~
7年か、そりゃ年も取りますね…(^ν^)

B5BIpqRCAAIAcn_

そしてこんな区切りがいい日に言うのもどうかと思うけど、↑の通り。
来年1/18の三十六計で、無双でのオフ活動は一旦お休みすることにしました…
最後は前にもかいた、ずっと出したいと思っていた某様の兼三SS2本をマンガにして出したいと思っています。
参加される方は遊びに来て頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

B1RYZpdCQAAsYq7

そしてそして、こっちは冬コミです。
詳しくはこちらで→ https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/11602273
よろしくお願いします。

告知はここまで!
今日ここに来たのは今プラ板+レジンで色々とグッズを作ってまして、そのメモ書きに。
というわけで続きからほぼ自分用メモです。

“” の続きを読む

もう

BqCQ5s-CcAADaye

前の記事から10日も経って…時が経つのは早いっすね…
何か絵描いてから記事書こうとするから延々と放置しちゃうんだな~。自分で振り返る用にもこまめにメモしとこう。

この10日であったこと…それよりもっと前だけど、夏コミ落ちました。
つっても5年前に冬落ちてから落選知らずだったのでそろそろ落ちるだろうなという気はしてたんですけども、
久しぶりにのんびりとした夏を過ごせそう…です。のんびり…原稿的にはのんびり。
夏の予定的にはぎゅうぎゅう詰めです。何もない週末が8末までない!
倒れないよう楽しみたいです。

イベントの話をすると、今んとこ出るぞ!って思ってるのが11月の全国大会くらい。テニスですね~
9月の三十六計は考え中です。出るなら姫子とポギーで出るかな?
ナンバリングごとに唐突なCPに一緒に萌える傾向があって、その流れで3の時は親光本を出したんですけども
4ではおじさん×松永さんが楽しいので出るならそこかなと。笑
松永さんかわいすぎです///プルプルしながら悪党ぶってる感じがたまらなくキャワイイ///
その点おじさんは底知れない何かを秘めていて恐ろしいです。ぜひとも松永さんを誑かしてほしいです。
対等に渡り合ってるつもりが全然渡り合えてない松永さんとか可愛すぎるよお///
あとはずーっと出す出すいって出してない某様の兼三話を本にしたい。これだけは絶対!
時期的に1月くらいかなあ。

原稿原稿で放置して悲惨なことになっていた部屋の掃除をしてまして、ついでに大整理してたら
まあ出てくる出てくる、兼続ゆかりの地のパンフだのグッズだの何だのかんだの…(^o^)
やっぱり大河効果ってすごかったなぁって改めて思います。色々思う所もあったけど、やってくれてよかったなーと。
天地人も色々思う所あったけど、ありすぎるくらいあったけど!兼三的にはおいしかった…(^o^)
そういえば明日、かねたんの誕生日らしいよ!
そして今日は許斐先生のお誕生日ですよ。おめでとうございます!
完全に足抜けしてた2年弱?以外はずっとテニスと付かず離れずお付き合いしてるんだなあ…思えば長いロングロード…(^o^)
これからもよろしくお願いします。何だかんだあっちこっちふらふらしても、テニスと無双に戻ってくるんだな~と実感してる今日このごろ。

書き出すと長い(^o^)ww
続きでメルフォお返事です!

“もう” の続きを読む